〒276-0029
千葉県八千代市村上南2-6-27
TEL.047-487-8010
早く見つけて、早く治す。
小病を大病にしない。
新規開院
2024年4月15日(月)
令和6年12月28日(土)〜令和7年1月5日(日)まで休診とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承ください。
年末年始の診療に関しましては八千代市医師会ホームページに休日当番医案内がございますので、そちらをご覧ください。
HPVワクチン(シルガード9)は今現在出荷制限がかかっている関係で新規のご予約を停止させて頂いております。既に当院で接種を受けられ、2回目、3回目の接種をご希望される方に関しても申し訳ございませんが今現在ワクチンの入荷目途が立っていない為予約を停止させて頂いております。入荷の目途が立ち次第順次再開させて頂きますのでご了承下さい。
予防接種の開始に伴い、火曜日と金曜日の午後に関しては16:00~16:30の枠を最終枠とさせて頂きます。それ以外の枠に関しては従来通りとなります。
〇接種開始日について〇
インフルエンザの予防接種は10月8日(火)から予約制で開始致します。
〇予約開始日について〇
予約は9月30日(月)からネットで(ホームページのWEB予約より)開始致します。
〇予約方法について〇
ネットから。電話回線の混雑を避ける為基本的にはホームページからお願い致します。
※ネットから予約を取った方は皆様WEB問診にて簡単な質問をご回答頂きます。
定期的に当院へ通院されている方に関しては定期通院時に接種が可能となります。
※事前のお申し出が必須となります。詳しくは通院時にスタッフへお尋ねください。
〇予約可能年齢ついて〇
生後6か月~受付可能です。
※中学生以下のお子様に関しては予防接種のみ対応させて頂きます。診察に関しては従来通り中学生以下のお子様は対応できませんのでご了承ください。
予約に際し、当院の受診歴は問いません。当院へのご来院が初めての方も予約をお取り頂けます。
〇予約枠について〇
下記の日時で予約をお取り頂けます。
①平日の8:30~11:00、14:00~16:00
②火曜日と金曜日の17:30~18:00(診察終了後の為お待たせする可能性がございます)
③土曜日:10/19、11/2、11/30の16:00~17:00(この3日間のみ土曜日も対応させて頂きます)
※いずれの枠も定員に達し次第予約受付終了とさせて頂きます。
※②、③の予約枠に関してはワクチン専用枠となります。診察は行いませんのでご注意ください。
〇予約のキャンセルについて〇
基本的に予約のキャンセルはお受けしておりませんが、体調不良等やむを得ない状況の場合は延期という形でお受け致しますので早めにご連絡をお願い致します。ネットで予約を取った場合、予約日の1週間前からはキャンセル操作及び予約変更の操作ができなくなりますのでご注意ください。
〇問診票について〇
問診票に関しては下記よりダウンロード頂き、記入済の状態でお持ち下さい。問診票をお持ちでない場合、または未記入の場合は接種の順番が遅くなりお待たせしてしまう事をあらかじめご了承ください。
問診票:こちらから事前にダウンロード・ご記入ください。
※助成対象となる65歳以上の方は市から届く問診票をご使用ください。
〇持ち物について〇
問診票、母子手帳、接種費用
母子手帳に対する接種証明が必要な方は必ず母子手帳をお持ちください。当日お忘れになってしまった場合は接種証明のお渡しで代替とさせて頂きます。
〇費用について〇
・一般の方……3850円(税込み)
・助成対象の方……八千代市、佐倉市:1500円 千葉市:1800円 船橋市:1000円
・生後6か月~3歳未満の方……3630円(税込み)
〇未成年者の接種について〇
未成年者は保護者の同意、署名が必要となります。当院では16歳以下の方は保護者の同伴を必須とさせて頂きます。保護者の同伴が難しい場合は必ず下記の同意書をご記入の上お持ちください。16歳以下の方が保護者の同伴、同意書なしでご来院された場合は予防接種の実施をお断りさせて頂きます。
同意書:こちらから事前にダウンロード・ご記入ください。
〇接種開始日について〇
新型コロナワクチンの接種は10月8日(火)から予約制で開始致します。
〇予約開始日について〇
予約は9月30日(月)からネットで(ホームページのWEB予約より)開始致します。
〇予約方法について
ネットから。電話回線の混雑を避ける為基本的にはホームページからお願い致します。
※ネットから予約を取った方は皆様WEB問診をご入力頂きます。
〇費用について〇
・一般の方……16500円(税込み)
・助成対象の方……八千代市:2000円
〇予約枠について〇
下記の日時で予約をお取り頂けます。
①平日の8:30~11:00、14:00~16:00
②火曜日と金曜日の17:30~18:00(診察終了後の為お待たせする可能性がございます)
③土曜日:10/19、11/2、11/30の16:00~17:00(この3日間のみ土曜日も対応させて頂きます)
※いずれの枠も定員に達し次第予約受付終了とさせて頂きます。
※②、③の予約枠に関してはワクチン専用枠となります。診察は行いませんのでご注意ください。
〇予約のキャンセルについて〇
基本的に予約のキャンセルはお受けしておりませんが、体調不良等やむを得ない状況の場合は延期という形でお受け致しますので早めにご連絡をお願い致します。ネットで予約を取った場合、予約日の1週間前からはキャンセル操作及び予約変更の操作ができなくなりますのでご注意ください。
〇問診票について〇
問診票に関しては下記よりダウンロード頂き、記入済の状態でお持ち下さい。問診票をお持ちでない場合、または未記入の場合は接種の順番が遅くなりお待たせしてしまう事をあらかじめご了承ください。
問診票:こちらから事前にダウンロード・ご記入ください。
※助成対象となる65歳以上の方は市から届く問診票をご使用ください。
当院では小児のワクチン接種はお受けしておりますが、診察は基本的に中学生からとなります。ご了承ください。
当院では、発熱・のどの痛み・咳・鼻水・下痢などの風邪症状のある患者様は院内ではなく、外での診察となります。院内には免疫力の低下した患者様もいらっしゃり、感染拡大を防ぐ措置となります。何卒ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。予約はお電話にて承ります。予約なしに来院されても、受診できませんのでご注意ください。お電話での予約の際に受診時間についてご案内させていただきます。
受付・診察・会計すべて外での対応となります。院内に入れないため、マイナンバーカードでの受付ができません。保険証をお忘れなくご持参ください。
(感染状況等によりこの措置は今後変更する可能性があります。)
小児の定期接種(公費負担あり)
持ち物: 母子手帳、市からの予診票
保護者以外の大人が付き添われる場合(祖父母など)は委任状
八千代市母子保健課のホームページ(https://www.city.yachiyo.lg.jp/site/kosodate/3358.html)よりダウンロード後、記入してください。
予約受付:お電話、または窓口
接種希望日の1週間以上前に要予約。(ワクチン発注から納入まで約1週間かかります。)
お申し込み後のキャンセルはお受けできませんが、体調不良時の延期は可能です。
その他の任意接種(公費負担のないワクチン)
持ち物:ワクチン費用
ワクチン詳細のページにて価格をご確認の上、お支払い準備をしてお越しください。
自己都合キャンセルによるワクチンの破棄を避けるための措置となります。ご理解・ご協力をお願いいたします。
予約受付:クリニック受付窓口のみ
お電話、ホームページからの予約は行っておりません。
接種希望日の1週間前に要予約。
海外渡航ワクチン
接種が必要なワクチンがわかっている方はご案内がスムーズです。何を受けたらいいかといったご相談については、当院では別途ご相談のお時間が取れないこともあり、接種をお受けできません。接種証明書については接種後約1週間で発行いたします。
令和6年度特定健診、後期高齢者健診、個別がん検診をお受けいただけます。健診によって項目・内容が異なるため、お電話での予約とさせていただきます。(直接お越しになられた場合に、診察の状況によっては当日健診を行えないこともございますので、ご予約をお勧めいたします。)八千代市からの受診券や専用の用紙などをお持ちの方は必ずご持参ください。それらがないと受けられません。
2024年4月15日(月)、千葉県八千代市にて「えみファミリークリニック」を新規開院いたしました。
皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。
予防医療に
力を入れています
健康診断でひっかかったけれど、症状がないから、と放置していませんか?当院では健康診断の実施とともにそこで見つかった小さな異常を見逃さず、治療することで大病になることを予防していきます。
総合内科専門医・
腎臓専門医による診療
当院長は総合内科専門医、腎臓専門医資格を有しており、透析にならないための診療を行っております。
歯科との連携
いなやま歯科と連携で、糖尿病や認知症の増悪因子となる歯周病等を治療します。これにより、病状の改善が期待でき、お薬を減らすことにもつながります。
物忘れ外来
「物事をよく忘れる」「約束事を忘れ、注意されることが多い」など「物忘れ」についてお悩みの方、いつもと違う行動をするといったご家族の変化に気づかれた方は、当院を受診してください。
骨密度測定による
骨粗しょう症治療
当院では八千代市の健康診断に取り入れられた骨密度測定を行うことができます。骨粗しょう症を早期発見することで骨折のリスクを抑えましょう。
高血圧症、糖尿病、
高脂血症などの生活習慣病
尿潜血陽性、タンパク尿、
腎機能低下などの
腎臓病全般、慢性腎臓病
花粉症、気管支喘息などの
アレルギー疾患
動悸、息切れ、胸部不快などの
不整脈、心疾患
認知症、骨粗しょう症など